IIA 日本語教室入門動画(Introductory Japanese Language Class Video) 2023年9月5日 日本語(にほんご)教室(きょうしつ)の秋(あき)クラスが9月(がつ)からスタートします。入門(にゅうもん)レベルの授業(じゅぎょう)では、日本語(にほんご)の基本(きほん)を学(まな)びます。この授業(じゅぎょう)内容(ないよう)を動画(どうが)で説明(せつめい)しましたので、ぜひご覧(らん)ください。 入門(にゅうも...
IIA スポーツウエルネス吹矢にチャレンジ 2023年9月4日 「礼(れい)に始(はじ)まり礼(れい)に終(お)わる」スポーツウエルネス吹矢(ふきや)の美(うつく)しい基本動作(きほんどうさ)は身体(からだ)に深(ふか)い呼吸(こきゅう)をもたらし、集中力(しゅうちゅうりょく)を高(たか)めます。健康増進(けんこうぞうしん)のための吹矢(ふきや)を体験(たいけん)してみませんか?日...
IIA フィンガーペインティングを楽しもう!!! 2023年9月4日 ‟フィンガーペインティング”って何? What is a finger painting? フィンガーペインティングは、手(て)や指(ゆび)で絵の具(え ぐ)を使って(つか )、うまく言葉(ことば)にならない気(き)持ち(も )を絵(え)で表現(ひょうげん)するというセラピーの一つです。ことばを使わず(つか )他者(た...
IIA 生活者としての外国人」に対する日本語教師 【初任】 研修 2023年8月23日 「生活者としての外国人」に対する日本語教育人材に求められる、「地域日本語教室で日本語を教える際の姿勢」や「多文化共生に関する知識」、多様なニーズに対応するための「臨機応変に対応できる知識と技能」「コロナ禍でも継続的に生活支援、学習支援をするためのICTの知識」を広く学びます。 今年度は、「日本語教育の参照枠」及び「生活...
IIA イングリッシュマインド養成講座に参加しませんか? 2023年8月23日 「あなたの意見は?」と聞かれても怖くない、積極的に会話ができる英語力を鍛えましょう! 英語を活かして、想像力を高めて思考力や発信力を磨いてみませんか?...
IIA 2023年日本語教室(後期)が始まります!! 2023年8月23日 日常生活で、日本語のコミュニケーションに不安を感じている方。どうすればいいのか迷っている方。私たちIIAの日本語教室で一緒に勉強してみませんか?9月(がつ)から始(はじ)まります。日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は申(もう)し込(こ)んでください。...