災害はいつ起こるかわかりません。特に地震は心配です。大きな地震を体験したことがない外国人は、いざというときにどうしたらいいかわからないことでしょう。
東京臨海広域防災公園で、いつ起こるかわからない大地震を想定した映像を見たり、クイズに答えながら避難をしたり、体験を通して「防災」、「災害時にとるべき行動」を考えます。
日本語教室受講者を主な対象として行うツアーです。教室参加者以外で参加したい人(外国人限定)はできるだけ早く申込みをお願いします。(定員40名になり次第締切)
日時:6月18日(日) 7:00~20:00(予定)
いわき市役所発着、大型バスで移動します。
場所:東京臨海広域防災公園(東京都江東区)
対象:日本語教室参加者を主としたIIA会員の市内居住外国人
※1家族最大2人まで、定員40名になり次第締切
参加費:日本語教室参加者 無料
教室参加者以外の高学生以上 1,100円
〃 中学生以下 550円 ※保護者同伴
くわしくはちらしを見てください。