福島市国際交流協会の外国のルーツをもつ子どもに対する日本語指導研究会です。

平成26年から外国人児童生徒等が在籍する学校において「特別の教育課程」を編成、実施することが可能になりました。そのなかでは、
地域人材である「日本語指導協力者」の活動が期待されています。
この講座では、学校における外国にルーツを持つ子どもたちに対する日本語指導について、国の取組みから具体的な実践方法まで幅広く学びます。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう