(にち) ()】 2022(ねん)11(がつ)23(にち)水曜日(すいようび)祝日(しゅくじつ))13:00~16:00  ※時間等(じかんとう)変更(へんこう)になる場合(ばあい)があります。

() (しょ)】 ( )いわきPIT (平祢宜(たいらねぎ)(まち)5-13)

【テーマ】  いわきでの(わす)れられない体験(たいけん)~うれしかったこと、(かな)しかったこと、そして、(わたし)(ゆめ)

(じょう) (けん)】 いわき()()む、または いわきに通学(つうがく)通勤(つうきん)している 外国(がいこく)にルーツを()(ひと)

日本語(にほんご)母語(ぼご)としない(ひと)) ※一般(いっぱん)()と、高等教育機関(こうとうきょういくきかん)就学中(しゅうがくちゅう)(かた)()があります。

(しん) ()】 スピーチ内容(ないよう)によって審査(しんさ)します。スピーチ時間(じかん)は3分間(ぷんかん)です。

(しょう) 】 一般(いっぱん)()高等教育機関(こうとうきょういくきかん)就学中(しゅうがくちゅう)(かた)() (それぞれ)大賞(たいしょう)  賞状(しょうじょう)賞金(しょうきん)20,000(えん)

申込(もうしこ)み】 出場(しゅつじょう)してみたい!と(おも)った(ひと)は、IIAのホームページの応募(おうぼ)フォームからお(ねが)いします。 https://iia-fukushima.or.jp/2022oubo/

(しめ) (きり)】 9(がつ)14()(すい)

【その()】 国際(こくさい)(しょく)(ゆた)かなパフォーマンス出場者(しゅつじょうしゃ)募集(ぼしゅう)しています。

[PDF]

第20回地球市民フェスティバルの写真

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう